グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  院長ブログ >  スギ花粉飛散期後の鼻炎症状の原因

スギ花粉飛散期後の鼻炎症状の原因


スギとヒノキの花粉飛散が終了後もアレルギー性鼻炎の症状が続いている患者さんがいます。その場合の原因について解説します。

1. 他の花粉(イネ科、ブタクサなど)へのアレルギー
スギ・ヒノキの花粉飛散期が終わった後、初夏から秋にかけてはイネ科雑草(カモガヤ、オオアワガエリなど)やキク科の雑草(ブタクサ、ヨモギなど)が飛散します。
特に、公園や河川敷などに行くと鼻炎症状が出る場合は、スギやヒノキ以外の花粉症の可能性があります。