グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  院長ブログ >  夏の虫刺され2

夏の虫刺され2


夏に多い虫刺されの原因について追加記載します。

ブヨ(ブユ)
山間部や水辺に多く、朝夕に吸血されます。
吸血された直後は気づかないが、数時間~1日後に腫れ、痛み、かゆみが生じ、直径5cm以上に腫れることもあります。

毛虫(チャドクガなど)
毛に毒があり、触れるだけで皮膚炎を起こします。
木の下で遊ぶと接触することがあります。
触れた部位に一致して赤いブツブツ(丘疹)と強いかゆみが生じます。
線状に発疹が並ぶこともあります。。