グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  院長ブログ >  気管支喘息治療における吸入ステロイド薬の役割2

気管支喘息治療における吸入ステロイド薬の役割2


吸入ステロイド薬にも注意すべき副反応があります。
局所的な副反応は、嗄声(声のかすれ)や口腔カンジダ症などがあります。後者は 吸入後のうがい・口すすぎで予防可能です。
高用量の吸入ステロイド薬を長期に使用した場合は、最終身長が低くなる可能性が報告されています(平均1cm程度)。しかし、吸入ステロイド薬による適切な治療を怠ることで喘息の炎症が続くことによる成長抑制や肺の成長阻害の方が問題であり、メリットが上回るとされています。